ピンチをチャンスに宮通研

きわめる・たかめる 学習会

2024年度

■第1回宮通研学習会

日時:2024年10月20日(日)

*詳細は決まり次第「まざらいん」等でお知らせします。

■第2回宮通研学習会

日時:2024年12月15日(日)

*詳細は決まり次第「まざらいん」等でお知らせします。


2023年度

■第1回宮通研学習会(終了しました)

■日時:2023年10月22日(日)

■第2回宮通研学習会(終了しました)

■日時:2023年12月10日(日)


2022年度

■第2回宮通研学習会(終了しました)

■日時:2022年12月18日(日)13:30-16:30

 

■内容:

  第一部:「盲ろう者向け通訳・介助員の方にお話しを聞こう」 

  第二部:「あり検~手話通訳活動あり方検討委員会~について」

  第三部:会員限定企画(ひとめぼれ講座、フリートークコーナーなど)


2021年度

■第3回宮通研学習会(終了しました)

■日時:2021年11月21日(日)13:30-16:30

 

■内容:

  第一部:「東日本大震災から10年、いま宮城は…」

   ・宮城県聴覚障害者センター 施設長 松本隆一氏

   ・亘理町役場福祉課   手話通訳者 岡崎佐枝子氏

  第二部:ひとめぼれ講座(会員限定)

 

■第2回宮通研学習会(終了しました)

■日時:2021年9月20日(月・祝)13:00-16:00

■内容:

  第一部:ひとめぼれ講座

      初心者向けコース「単語deポン」/上級者向けコース「手話deブンブン」

  第二部:モケコの絵日記~特別編

      安藤牧子氏(宮通研会員 モケコの絵日記作者) 

 

■第1回宮通研学習会(オンライン)

■日時:2021年7月25日(日)13:00-16:00

■内容:

  第一部:ひとめぼれ講座

      初心者向けコース「単語deポン」/上級者向けコース「手話de前文」

  第二部:手話言語条例について

      宮城県聴覚障害者協会 小泉正壽氏・浅野順一氏によるトークセッション

 


2019年度

■第2回宮通研学習会inあかっぱじ(台風のため中止)

■日時 2019年10月14日(月・祝)11:00-16:00

■会場 多賀城市中央公民館 第3・4会議室

(宮城県多賀城市中央二丁目27番1号 TEL/022-368-0131 FAX/022-368-0132)

 ■内容:

  午前)ひとめぼれ講座(宮通研って?/健康/WASLI)

  午後)①「宮城県にも手話言語条例を」

 

■第1回宮通研学習会inサン・ファン(終了しました)

■日時 2019年7月21日(日)11:00-16:00

■会場 石巻市保険相談センター

■内容:

  午前)ひとめぼれ講座

  午後)「旧優生保護法による強制不妊手術 国賠訴訟の取り組み」


2018年度

■第2回宮通研学習会inきぼっこ(終了しました)

 

・日時 2018年10月27日(土)

■第1回宮通研学習会in米どころ(終了しました)

■日時 2018年7月16日(月・祝)11:00~16:00

■会場 大崎市図書館 研修室4

    (宮城県大崎市古川駅前大通4丁目2-1 →地図) 

・11:00-12:00 「ひとめぼれ講座」(宮通研ミニ講座&手話ミニミニレッスン)

・12:00-13:00 みんなで仲良くお昼ごはん(各自ご持参ください♪)

・13:00-16:00 きわめる・たかめる学習会♪

       「宮通研、のんちゃんに聞きたいこと~!」

        宮通研の歴史を振り返りながらみんなで語り合いましょう!


2017年度

■第2回宮通研学習会inサン・ファン(終了しました)

■日時 2017年10月22日(日)11:00-16:00

■会場 石巻保健相談センター(石巻市鋳銭場1-27 →地図

・11:00-12:00 「ひとめぼれ講座」(宮通研ミニ講座&手話ミニミニレッスン)

・12:00-13:00 みんなで仲良くお昼ごはん(各自ご持参ください♪)

・13:00-16:00 きわめる・たかめる学習会♪

       「そこが知りたい!要約筆記」

        講師:全国要約筆記問題研究会宮城県支部会員 福元智美氏

 


■第1回宮通研学習会inだて(終了しました)

■日時 2017年7月16日(日)11:00-16:00

■会場 仙台市福祉プラザ プラザホール

    (宮城県仙台市青葉区五橋2丁目12番2号 →地図

・11:00-12:00 「ひとめぼれ講座」(宮通研ミニ講座&手話ミニミニレッスン)

・12:00-13:00 みんなで仲良くお昼ごはん(各自ご持参ください♪)

・13:00-16:00 きわめる・たかめる学習会♪

       「盲ろう者を知ろう」

        講師:みやぎ盲ろう児・者友の会 早坂洋子氏・石黒昌道氏 


2016年度

■第2回宮通研学習会in気仙沼(終了しました)

あの、手話民話コンビの民話を生で見られる!

あの、手話民話コンビから直接手話民話のてほどきが受けられる!

これはもうゼッタイ行かなくちゃ!!

 

気仙沼市社会福祉協議会 ジョイント 企画♪

 

■日時 2016年11月6日(日)10:00-14:00

■会場 気仙沼市社会福祉協議会 本所

    (気仙沼市東新城2丁目1-2)

 

・10:00-12:00 半澤&穀田の手話レッスン

       あなたも手話ら~!(手話民話ワークショップ)

・12:00-14:00 みんなで仲良くお昼ごはん&大交流会♪


■第1回宮通研学習会inあかっぱじ(終了しました)

■日時 2016年7月9日(土)11:00-16:00

■会場 多賀城市文化センター 第3・4会議室

    (多賀城市中央2丁目27-1  →地図

・11:00-12:00 「ひとめぼれ講座」(宮通研ミニ講座&手話ミニミニレッスン)

・12:00-13:00 みんなで仲良くお昼ごはん(各自ご持参ください♪)

・13:00-16:00 きわめる・たかめる学習会♪

         「手話通訳者の健康問題~実態調査から~」

          講師:富永君代氏(全通研健康対策部長)


2015年度

■第2回宮通研学習会inきぼっこ(終了しました)

■日時 2015年10月18日(日)11:00-15:30

■会場 槻木生涯学習センター

    (宮城県柴田郡柴田町槻木下町3-1-60  →地図

 

・11:00-12:00 「ひとめぼれ講座」(宮通研ミニ講座&手話ミニミニレッスン)

・12:00-13:00 みんなで仲良くお昼ごはん(各自ご持参ください♪)

・13:00-16:00 きわめる・たかめる学習会 第二弾♪


■第1回宮通研学習会in米どころ(終了しました)

今年度の宮通研学習テーマは「障害者差別解消法」です。

いろいろな切り口から学びます。

まずは、第1回宮通研学習会から!

 

■日時 2015年7月11日(土)11:00-15:30

■会場 美里町駅東地域交流センター 和室

    (宮城県遠田郡美里町駅東2丁目17-4  →地図

 

・11:00-12:00 「ひとめぼれ講座」(宮通研ミニ講座&手話ミニミニレッスン)

・12:00-13:00 みんなで仲良くお昼ごはん(各自ご持参ください♪)

・13:00-15:40 きわめる・たかめる学習会

           「それって差別じゃない?! 話そう、学ぼう、障害者差別解消法」  

           講師:日本障害フォーラム宮城(JDF宮城) 会長 森 正義 氏    

 

※第2回宮通研学習会は、

10月18日(日)きぼっこ班地域で開催!

手帳に書いておいてね♪


2014年度

■第2回宮通研学習会inあかっぱじ(終了しました)

祝!「宮城にも情報センターが!」

情報センターってどんなところ?

視覚障害者情報センターのお話もお聞きしながら

もうすぐオープンする宮城県聴覚障害者情報センターの姿を探っちゃえ!

 

・日時 2014年10月19日(日) 13:00~16:00 (受付12:30から)

・会場 多賀城市文化センター 第3・4会議室

     (宮城県多賀城市中央2丁目27-1 JR多賀城駅より徒歩7分 →地図

・内容

 「視覚障害者情報センターについて」小澤聡氏(宮城県視覚障害者情報センター総務課長)

 「宮城県聴覚障害者情報センターについて」

 

 

■第1回宮通研学習会inサン・ファン(終了しました)

「今、大崎が熱い」

~目指す社会へ、また一歩前進するために~

 

鳥取県で手話言語条例が可決されたのを皮切りに

全国的に「手話は言語である」ことが認められつつあります。

宮城県では、今、どうなっているのでしょうか?

今、大崎が熱い! 大崎の取り組みをご紹介します。

それは、一人のろう者が病院を受診したことから始まりました…。

 

・日時 2014年6月28日(土) 13:00~16:00 (受付12:30から)

・会場 石巻市保健相談センター 3階・講義室

     (宮城県石巻市鋳銭場1-27 JR石巻駅より徒歩5分 →地図

 


2013年度

■第2回宮通研学習会in仙台(終了しました)

「仲間は海の向こうにも」

~ミャンマーにおける手話通訳養成プロジェクト~

 

・日時 2013年10月27日(日) 13:30~16:30 (受付13:00から)

・会場 宮城県障害者福祉センター 大会議室

     (宮城県仙台市宮城野区幸町4丁目6-2 →地図

     

・日程

13:00 受付

13:30-15:30 学習会

15:30-15:45 休憩・ストレッチ

15:45-16:30 交流会

 

【交通案内】

・仙台市営バス

  鶴ヶ谷七丁目行き または 旭ヶ丘駅行き「保健環境センター前」から徒歩3分

  東仙台営業所行き「青葉病院前」から徒歩3分

・JR

  仙石線「陸前原ノ町駅」徒歩30分

  東北本線「東仙台駅」徒歩30分 

■第1回宮通研学習会in米どころ(終了しました)

「みんなで学ぼう、ろう教育界の宮城県人!」

そうか、宮城出身の人がそんな活動をしていたんだ・・・

宮城の教育者が、手話教育の灯を守ったんだね!

 

・日時 2013年6月29日(土) 13:30~16:30 (受付13:00から)

・会場 美里町駅東地域交流センター(→地図

     (宮城県遠田郡美里町駅東2丁目17-4 TEL:0229-31-1321)

     JR小牛田駅から徒歩20分

・日程

13:00 受付

13:30-15:30 学習会

15:30-15:45 休憩・ストレッチ

15:45-16:30 交流会

 


2012年度

■第3回宮通研学習会inだては~ん(終了しました)

M1グランプリ!「宮通研学習発表会♪」

 

・日時 2013年1月26日(土) 13:30~16:30(受付13:00から)

・会場 仙台市シルバーセンター・第1研修室(→地図

 

地域班・研究部の1年間の学習研究成果発表です。

M1グランプリはどこの班?

出るのも、投票するのも、ア・ナ・タです! 

13:00 受付

13:30-15:30 各班の発表(プログラムは当日のお楽しみ♪ ※展示発表もあり)

15:30-15:45 休憩・ストレッチ

15:45-16:30 交流会 

■第2回宮通研学習会inあかっぱじ(終了しました)

「もっと知りたい!放射能のこと」

 

今回は、放射能と原子力発電についてお話をうかがいます。

 

・日時 2012年9月8日(土)13:30~16:30(受付13:00から)

・会場 多賀城市文化センター(→地図

 

・テーマ「もっと知りたい、放射能と原子力発電」

・講師 宮城県環境生活部安全対策部

 

1300~受付開始
13:30~14:20 講座①放射線・放射能について
14:30~15:20 講座②エネルギーと原子力発電について
15:30~16:30 交流会

・参加費 無料(会員外500円)

 

■第1回宮通研学習会inサン・ファンがけっぷち(終了しました)

「もっと知りたい!放射能のこと」

 

震災以降、話題にならない日はなかった「放射能」のこと。

私たちは、いったいどのくらいわかっているでしょうか。

今回は、医療の立場から被爆の問題についてお話をうかがいます。

 

・日時 2012年6月30日(土) 13:30~16:00 (受付13:00から)

・会場 石巻市保健相談センター(→地図

 

・テーマ「もっと知りたい、放射能のこと」

・講師 岡山 博 氏(仙台赤十字病院呼吸器科医師 東北大学医学部臨床教授)

 

13:00 受付

13:30~15:30 講演・質疑応答

15:30~16:30 交流会(地域班対抗手話ゲームなど)

 

・参加費 無料(会員外500円)

 


2011年度

■第3回宮通研学習会inきぼっこ (終了しました)

~「そよかぜ広場」を知ろう~

 

・日時 2012年1月29日(日) 13:30~15:30

・会場 槻木生涯学習センター 和室

・講師 NPO法人宮城ろう重複連絡会「そよかぜ広場」理事長 伊藤史子さん

 

■第2回宮通研学習会in米どころ (終了しました)

~わたす力・うける力トレーニング~

Part1 手話かるた

Part2 連想ゲーム

さぁ、どんなことするのかな~?お楽しみに♪

 

・日時 2011年9月3日(土) 13:30~16:00(13:00~受付)

・会場 美里町駅東地域交流センター(→地図

    (遠田郡美里町駅東2-17-4 TEL.0229-31-1321)

・参加費 会員無料(宮通研会員・宮通研賛助会員) 会員外500円

 

※会員の方は「会員証」をお忘れなく。

 


2010年度

■第3回宮通研学習会in伊達班 (終了しました)

~盲ろう者について学ぼう~

 

盲ろうの方々が自立し社会参加するためには、盲ろう者向け通訳介助が必要です。

どのような障害?盲から・ろうから?コミュニケーション方法は?介助の方法は?

盲ろう者について、当事者の立場からお話をしていただきます。

 

・日時 2011年1月29日(土) 13:30~17:00(13:00~受付)

・会場 仙台市シルバーセンター

     (仙台市青葉区花京院1-3-2 TEL.022-215-3191)

・講師 みやぎ盲ろう児・者友の会 代表 早坂洋子さん

・参加費 会員無料(宮通研会員・宮通研賛助会員者)

      会員外 500円

 

※会員の方は「会員証」をお忘れなく。

※「We Love コミュニケーション」パンフレットをご持参ください。

 学習会の後半に、We Love パンフの学習をします。

 

■第2回宮通研学習会inがけっぷち (終了しました)

~手話で語る絵本の読み聞かせ~

 

絵本の世界って、どうイメージすればいいの?

思わず惹きこまれていまうような表現をしてみたいなぁ・・・

対象者をイメージしてひょうげんしてみよう

さぁ、絵本の読み聞かせにチャレンジ!

 

・日時 2010年9月26日(日) 13:00~15:30

・会場 気仙沼市総合市民福祉センター「やすらぎ

     (気仙沼市錦町2-5-10 TEL.0226-22-6937)

・講師 武山美惠子さん

・参加費 会員無料(宮通研・ろう者)

      会員外 500円

 

※会員の方は「会員証」をお忘れなく!ポイントがつきます。 

※昼食は各自済ませてからお越しください。

 

■第1回宮通研学習会in多賀城 (終了しました)

楽しく学ぼう「手話検定」

知力!体力!時の運!?

 

昨年も好評だったチーム対抗手話検定。

楽しさパワーアップしてお待ちしています。

 

■日時 2010年6月12日(土) 13:30~17:00(受付13:15から)

■場所 多賀城文化センター・第3会議室

■参加費 会員無料/非会員500円

■持ち物 会員証(Wakuwakuポイント対象)

      『手話通訳問題研究』(研究誌)111号

 

※宮通研の100円ドリンクバーあります!